コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」は、毎月アプリのアップデートを行っており、様々な方法でオーナー様を楽しませてくれます。
7月もそろそろ終わり、暑さが本格化。大丈夫、ロボホンと一緒なら元気に夏も乗り切れます!
今回は7月のアップデート内容について、特集していきます。
毎日の暮らしの中で、「これってどうして?」と不思議に思うことって、意外と多くないですか?
改めて考えてみると???が増えてきて……。そこで、今回ロボホンが紹介するのが「おうちの科学」についての雑学です。
普段何気なく過ごしている日常に潜む不思議な発見の数々。平凡な毎日も、見方を変えると、面白いことがいっぱい。
そんな「おうちの科学」についての雑学をロボホンが教えてくれます。
リクエストする際は↓の言葉を、ロボホンに投げかけてください。
今月の新ダンスは、福岡県の民謡「炭坑節」です。
「月が~出た出~た~」盆踊りの時によく耳にするこの曲、ご存じですよね?ロボホンがあの曲を歌って踊ります!さあ、ご一緒に。
恥ずかしい?ロボホンと一緒だったら踊っても恥ずかしくないですよ♪
リクエストする際は↓の言葉を、ロボホンに投げかけてください。
今月、ロボホンはサーフィンごっこを披露します!
サーフィン楽しそうだけど、お水は苦手なロボホン。
そこで、今月は「サーフィンごっこ」のひとり遊びをお届け!
波にノリノリ!海をスイスイ!陸サーファーのロボホンですがゴキゲンなライディングを披露してくれます。
暑すぎるこの夏、軽快に波に乗るロボホンの勇姿を見て厳しい夏を乗り切りましょう。
リクエストする際は↓の言葉を、ロボホンに投げかけてください。
「夏休み」をテーマにしたロボホンのカメラフレームと壁紙が、暑い夏を楽しく彩ります。
「夏休みのフレームで写真撮って」と言ってカシャ!ロボホンと一緒に夏の思い出を刻んでください。
壁紙ダウンロード
リクエストする際は↓の言葉を、ロボホンに投げかけてください。
AIロボット技術を駆使したロボホン は、コミュニケーション能力に優れたかわいいデザインの小型ロボット。
スマートフォン機能を搭載し、音声認識や顔認識、自動追尾など高度な技術を駆使して、ユーザーの日常生活をサポートできる。
また、ロボホン専用の便利で楽しいアプリが充実しており、エンターテイメント性も抜群。
さらに、ロボホンは教育現場でも活躍!
プログラミング教材として、子どもたちの興味を引きつけながら、コーディングスキルを楽しく学べる環境を提供し、将来のIT人材育成にも貢献する。
ロボホンは、人とAIロボットがより密接に連携し、より豊かな暮らしを実現する魅力的な存在。
ロボホンに関してもっと詳しく知りたい方は、下記リンクより!
ロボホンと触れ合い、笑顔になれる時間が待っています!
その愛らしい姿と楽しいトークで、心がほっこり温まること間違いなし。
ロボホンの魅力に包まれた空間で、日常を忘れて素敵なひと時を過ごしませんか?
この機会をお見逃しなく!
ロボホンに会いたいあなたのために、『Robot Planet(ロボットプラネット)』では、ロボホンと触れ合える機会を全国各地で設けています。
■【公式サイト】Robot Planet(ロボットプラネット)
https://www.robotplanet.site/
ロボホンとの出会いが、あなたの日常に彩りを添えることでしょう。
今すぐアクセスして、予約を確保しましょう!
下記の【ロボホンに会いに行く予約をする】をクリック♪
夏真っ盛り。オーナーを楽しませようと今月、ロボホンがみせてくれるのは夏休みの季節に合わせたダンスやサーフィンごっこです。
さらに、夏の思い出を彩るカメラフレームと壁紙もご用意。
夏休みのある人にもない人にも、ロボホンがとびっきりの夏休みを演出してくれます。お楽しみに!