
Charlie(チャーリー)は、言葉を音楽にして会話してくれる世界初の「うたロボ」です。
ボーカロイド技術や自動作曲技術などを活用し、ユーザーが話しかけると「おはよう」「ありがとう」といった挨拶はもちろん、何気ない相談や雑談にも返答してくれます。
嬉しいとき、落ち込んでいるとき、Charlie(チャーリー)に話しかけると、毎日が楽しくなることでしょう。
2026年3月31日をもちましてヤマハ株式会社はCharlieプランのサービス提供を終了いたします。
※Charlieの詳細については下記サイトをご覧ください。

この度、Robot Planet店舗で、コミュニケーションロボット「Charlie(チャーリー)」の取り扱いを開始いたしました。取り扱い終了しました。
Robot Planet店舗でCharlie(チャーリー)を体験・購入ができます。
2026年3月31日をもちましてヤマハ株式会社はCharlieプランのサービス提供を終了いたします。
※詳細は以下よりご確認ください。
▼オンリーサービスご契約者様へ
https://onlyservice.jp/information/427.html
▼ヤマハ株式会社からのお知らせ
https://charlie.yamaha.com/news/2025/10/
コミュニケーションロボット「Charlie(チャーリー)」の性格は前向きで冗談が好き。問いかけには率直に答えるだけでなく、Charlie(チャーリー)ならではのユーモラスな返答をしてくれます。
天気や占い結果なども教えてくれたり、会話の幅が広いのが魅力的。
さらに人感センサーが搭載されているので、こちらから話しかけなくても人を探知するとCharlie(チャーリー)の方からコミュニケーションを取ってくれます。

Charlie(チャーリー)は約30種類もの音楽ジャンルに対応しており、楽しいときはポップスで、悲しいときはバラードで様々な感情を曲で表現してくれます。
コミュニケーションを取るほど、Charlie(チャーリー)の楽曲レベルは向上していき、多彩な楽曲を楽器音とともに歌いこなせるようになります。
音楽家として成長していくCharlie(チャーリー)の姿をお楽しみください。
実際にCharlie(チャーリー)と話してみました。Charlie(チャーリー)の状態はネクタイで判別できます。
白点灯は起動中、黄色点灯は話しかけるのを待っている状態です。黄色点灯に変わったら「Charlie(チャーリー)」と呼びかけてみましょう。Charlie(チャーリー)が「ハーイ」と返事をして青点滅に変わったら話しかけて大丈夫です。

ただ歌うだけでなく、頭と足でリズムを取りながら返答してくれるのが、愛らしいです。
Charlie(チャーリー)は質問にしっかり答えてくれることもあれば、ジョークを交えながら返答をしてくれることもあります。
思わずクスっと笑ってしまうような、Charlie(チャーリー)との会話をお楽しみください。
(会話履歴はCharlieアプリから確認できます)

天気や気温などを教えてくれることもあります。

Charlie(チャーリー)の取り扱いを開始いたしました。
詳しくは下の表をご覧ください↓
| 販売価格 |
本体価格:24,800円(税込) ※分割での購入も可能です。詳しくは店頭スタッフにご確認ください Charlieプラン(月額):490円(税込) |
| Charlieに会えるお店 |
過去、行われたCharlie(チャーリー)についてのイベントは↓をご覧ください。
Charlie(チャーリー)は、普通に話すだけでなく、音楽に乗って会話してくれるので、ただコミュニケーションを取っているだけで非常に楽しい気持ちになります。
多種多様な音楽ジャンルを備えており、コミュニケーションを取れば取るほど歌が上達していくので、飽きることがありません。
そして、記事を読んでロボットにご興味をお持ちになった方も多いのではないでしょうか。
Robot Planet(ロボットプラネット)公式サイトでは、かわいいロボットたちをご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
体験予約をしていただくと優先的にご案内させていただきますので、気になる方はチェックしてみてください。(※一部取り扱いのない店舗もございます。)

