ロボット導入支援補助金とは?
神奈川県では様々なロボットが社会に溶け込み「ロボットと共生する社会」を実現するため「さがみロボット産業特区」で商品化したロボットを対象に「ロボット導入支援補助金」を開始。
コミュニケーション・ロボット「PALRO(パルロ)」は「ロボット導入支援補助金」の対象となり、神奈川県内で購入された方であれば、購入価格1/3が補助されます。
※対象商品のPALRO:PALROビジネスシリーズ高齢者福祉施設向けモデルⅢ/ギフトパッケージ
※申請受付期間:令和5年(2023年)1月31日まで
※ロボット導入支援補助金は、ロボットの購入、又は貸与に係る契約(ロボットの引渡し・設置工事・代金の支払い)を行う前に交付申請する必要があります。
補助金の詳細な情報はこちら https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/robot-donyu-hojo.html
対象ロボットはこちら https://sagamirobot.pref.kanagawa.jp/robot_subsidy/
コミュニケーション・ロボット「PALRO(パルロ)」
PALRO(パルロ)は、高度な人工知能を搭載したコミュニケーション・ロボットです。
あなたの顔をしっかり記憶し、感情認識して人間のように「自然な会話」を実現しています。
会話だけでなく、ゲームや体操、クイズや音楽などの機能もあるのがポイント。
PALRO(パルロ)とのコミュニケーションはユーモアにあふれ、一緒に過ごす喜びを与えてくれるでしょう。
高齢者福祉施設向けモデルとして、全国1000を超える施設で認知症予防や自立支援に活用。
現在では高齢者やご家族様から「自宅にもPALRO(パルロ)が欲しい」という反応を受け、個人向けに「PALROギフトモデル」も誕生しています。
公式サイト https://palro.jp/
PALRO(パルロ)がいるお店
PALRO(パルロ)は以下の店舗で体験できます。
ぜひお越しください。
ロボティクススタジオ | |
Robot Planet POPUP | 東急プラザ銀座 Robot Planet POP UPストア |