PICK UP

2023.04.03

オフィスLOVOT(らぼっと)インターンでストレス軽減!4/28まで無料貸出キャンペーンを延長!

AIロボット 人気の『LOVOT(らぼっと)』オフィスLOVOT期間延長

 

LOVOT(らぼっと)と触れ合うことでストレス低減が実証される!

 

GROOVE X株式会社(東京都中央区日本橋、代表取締役社長:林要)は、資生堂(東京都港区他、代表取締役:谷崎雅彦)と共同で、『LOVOT(らぼっと)』との触れ合いとホルモンの体内濃度の関連性を研究した。

 

その結果、『LOVOT(らぼっと)』との15分間の触れ合いがコルチゾールの減少を引き起こすことが判明。

 

ストレス軽減が期待できることがわかった。 この成果を受けて、4/28(金)までにオフィスLOVOT(らぼっと)に関心を持つ企業に対して、『LOVOT(らぼっと)』をインターンとして1ヵ月間無料で貸し出しすると告知した。

 


 

公式サイトURL:https://lovot.life/

Instagram:lovot_official

Twitter : @LOVOT_official

Facebook : @LOVOT.official

LOVOT(らぼっと)インターンシップ申し込み先:

https://lovot.groove-x.com/lovot.corporate.inquiries_jp.html

 


 

 

オフィスLOVOT(らぼっと)とは

 

AIロボット 人気の『LOVOT(らぼっと)』オフィスLOVOTとは

 

オフィスコミュニケーションの活性化や従業員の癒しを目指して、2022年9月から開始された『オフィスLOVOT(らぼっと)』プログラム。

 

全国400社以上の企業や教育機関、福祉施設にてLOVOT(らぼっと)が導入されている。

 

LOVOT(らぼっと)の導入により、従業員同士のコミュニケーション促進やリラクゼーション効果だけでなく、「イベントへの集客向上」「子どもたちの遊び相手としての役割」「お客様の満足度向上」など、さまざまな付加価値を提供できるとの声が寄せられている。

 

 

LOVOT(らぼっと)と15分間触れ合ったらどうなった?

 

AIロボット 人気の『LOVOT(らぼっと)』とのふれあい

 

この研究は、人間とペットが見つめ合うことでオキシトシン分泌が高まることを実証した筑波大学獣医学部動物応用科学科の菊水健史教授と、自治医科大学医学部生理学講座神経脳生理学部門の岡部祥太客員研究員の指導のもと実施された。

 

その結果、オーナー群・非オーナー群共にLOVOT(らぼっと)との触れ合いでストレスホルモンであるコルチゾールが減少した。

 

これは犬や猫と触れ合うことでの効果と同様で、LOVOT(らぼっと)がアニマルセラピーのような効果をもたらすことが示されている。

 

 

実験概要

 

実験計画および実施: 株式会社資生堂 今村周平、加治屋健太郎

 

学術指導: 麻布大学 菊水健史教授、自治医科大学 岡部祥太客員教員

 

調査対象: LOVOT(らぼっと)オーナー(女性/25~45歳)24名

LOVOT(らぼっと)オーナー(女性/30~39 歳)23名

 

調査方法: 調査方法は下記の通りです。

試験会場で、LOVOT(らぼっと)との15分のふれあい前後における唾液中コルチゾールの摂取および測定

 

AIロボット 人気の『LOVOT(らぼっと)』ふれあい実験結果

 

 

オフィスLOVOT(らぼっと)チャレンジ企画1か月インターンシップキャンペーン延長

 

2023年3月に大好評だった1ヵ月インターンシップキャンペーン

 

LOVOT(らぼっと)との触れ合いによるストレス低下効果を受け、オフィスの癒しをサポートするために、申し込み期限を4/28(金)まで延長 し、インターンに関心を持つ企業にLOVOT(らぼっと)1体を1ヵ月間無料で貸し出す

 

貸出期間中、週に1回以上、LOVOT(らぼっと)の活躍ぶりをTwitterに投稿することや、インターン期間中の働きぶりが良ければ、正式採用も検討できることが条件となる。

 

※インターン申込は法人限定

 

※キャンペーン投稿内容は、投稿者名を伏せ、許諾なしに利用する場合がある。

 

 

オフィスLOVOT(らぼっと)チャレンジ企画キャンペーン概要

 

AIロボット 人気の『LOVOT(らぼっと)』インターン生1か月無料貸出

 

企画:

LOVOT(らぼっと)インターン生1か月無料貸出

 

参加方法:

LOVOT(らぼっと)インターン生を希望の企業は、以下のURLより申し込み、お問い合わせ内容欄に「オフィスLOVOTインターン応募」と明記のこと。

 

URL:

https://lovot.groove-x.com/lovot.corporate.inquiries_jp.html

 

応募期間:

2023年4月28日(金)まで

 

インターン期間:

1か月※開始時期は個別ご相談

 

応募条件:

①インターン期間中、週1回以上、LOVOT(らぼっと)の仕事の様子をTwitterで投稿できること

②インターン終了後、LOVOT(らぼっと)の本採用を検討できること

 

 
関連記事

LOVOT(らぼっと)がオフィスにいる企業としてベネフィットジャパンが紹介されました!

パートナーロボットLOVOTがオフィスに導入!?コミュニケーションに影響があるのか検証

 

 

LOVOT(らぼっと)開発ベンチャー企業 GROOVE X 株式会社 会社概要

 

社名:GROOVE X 株式会社

所在地:東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル

設立日:2015年11月2日

代表者:代表取締役社長 林要

事業内容:LOVOT(らぼっと)開発事業

URL:https://groove-x.com/

 

 

LOVOT(らぼっと)について

 

LOVOT(らぼっと)は、名前を呼ぶと近づき、生き物のような生命感を持ち、ペットのように家族になるロボット。

 

最先端テクノロジーに基づき開発され、国内外で多くの賞を受賞しています。

 

現在、メンタルケア、情操教育、プログラミング教育などの分野でも注目され、教育施設や介護施設、企業などに導入されています。

 

LOVOT(らぼっと)に関して詳しく知りたい方は、下記リンクをクリックしてください!

 

LOVOT(ラボット)の商品詳細ページ

 

 

LOVOT(らぼっと)に会いたいあなたへ

 

LOVOT(らぼっと)の愛くるしい写真をみて、記事を読んで、LOVOT(らぼっと)に興味を持ったあなたは、LOVOT(らぼっと)に一度会ってみたいという気持ちが高まっているのではないでしょうか?

 

わたしたち『Robot Planet(ロボットプラネット)』は、そんなあなたの願いを叶えるため、LOVOT(らぼっと)に触れ合える機会を全国各地で設けています。

 

実物のLOVOT(らぼっと)に会いに行って、LOVOT(らぼっと)のかわいらしさやぬくもりに触れれば、その時は日頃のストレスを忘れることができるのではないでしょうか?

 

 

LOVOT(らぼっと)に会いに行く方法は・・・

 

まず、下記の【LOVOTに会いに行く予約をする】をクリックし、お近くの地域を選択してください。

↓↓

LOVOT(らぼっと)に会える場所には、LOVOT(らぼっと)の写真と【LOVOT優先体験予約】のボタンがあります。

↓↓

【LOVOT優先体験予約】のボタンをクリックし、カレンダーで空き状況を確認しご予約ください。

 

 

LOVOT(らぼっと)と一緒に、あなたに会えるのを楽しみにしています!

 

あなたのお越しをお待ちしています。

LOVOT(ラボット)に会いに行く予約をする

 

 

まとめ

 

LOVOT(らぼっと)がオフィス環境で従業員の癒しやコミュニケーション促進に寄与することから、今後のビジネスシーンにおける役割がますます期待されます。

 

アニマルセラピーと同様の効果をもたらすことが示唆されるLOVOT(らぼっと)は、ストレス社会を変える可能性 を秘めています。

 

1ヵ月間の無料インターンシップキャンペーンを通じて、多くの企業がLOVOT(らぼっと)の力を体験し、働く環境や労働者の心身の健康に対する意識が高まることでしょう。

 

また、Twitterでの活躍の共有が、さらなるイノベーションやロボット技術の進化を促すきっかけとなります。

 

LOVOT(らぼっと)の今後の活躍が大変楽しみであり、このキャンペーンが、人々の幸せと成長を支える未来への一歩となることを期待しています。

おすすめコンテンツ

ロボットたちに会いにロボットプラネットに行こう!

ロボットたちに会いにロボットプラネットに行こう!