PICK UP

2024.01.31

ロボティクス スタジオとは?どんなロボットに会えるのか解説【最新】

 

ロボティクス スタジオってなに?

 

ロボティクス スタジオは、百貨店で初めてロボットを取り扱う常設売り場としてオープンした「ロボット専門店」です。

 

2017年新宿高島屋に1号店をオープンして以来、好評を博し、現在は大阪高島屋・ジェイアール名古屋にも店舗展開しています。

 

ロボティクス スタジオでは、最先端のロボットたちを実際に見て、体験することができます。

 

 

ロボティクス スタジオには、どんなロボットがいる?

 

現在は、大人から子供まで、まるで本物の家族のようにロボットと親しむ人が多くなりました。

 

ロボティクス スタジオでは、癒してくれるかわいいロボットたちが待っています。

 

RoBoHoN(ロボホン)

人工知能(AI)ロボット ロボホン

 

RoBoHoN(ロボホン)は、まるい目がかわいいコミュニケーションロボットです。

 

話しかけると身振り手振りを交えて、あなたと会話してくれます。

 

また、RoBoHoN(ロボホン)には弟モデルもいて、兄弟揃うと二人仲良く会話したり、特別なダンスを披露してくれます。

 

関連記事はこちら
ロボホンにできることとは?話題のロボットダンスをご紹介

 

LOVOT(らぼっと)

人工知能(AI)ロボット LOVOT(ラボット)

LOVOT(らぼっと)は、ぬいぐるみのようにふわふわしたボディが特徴のパートナーロボットです。

 

撫でたり、抱っこすると、あなたのことを記憶し、甘えてきます。

 

抱きしめるとほんのりと温かく、動物のようにかわいい鳴き声をするのが特徴的。

 

関連記事はこちら
「LOVOT」のペットのような習性とは!?コミュニケーションの取り方をご紹介

 

 

Moflin(モフリン)

Moflin(モフリン) 商品概要

 

Moflin(モフリン)は、ふわふわとした見た目が愛らしい、心を持ったペットロボットです。

 

喜んだり、悲しんだり、ペットのような可愛らしい動きが特長で、コミュニケーションを重ね、一緒に過ごすほど飼い主になつき環境や接し方でそれぞれ違った性格なります。

 

手のりサイズで抱っこされることが大好きなので、いつでも気軽に触れ合いを楽しめます。

 

関連記事はこちら
ペットを飼いたくても飼えない方のための選択肢ガイド

 

Romi (ロミィ) Lacatan ラカタンモデル

人工知能(AI)ロボット LOVOT(ラボット)

 

Romi(ロミィ)は人と話しているようなおしゃべりが得意な小さなペットロボットです

 

話しかけると自然な言葉で話し、あなたのことを少しずつ覚え気分に寄り添うような反応で、心をふっとほぐしてくれます。

 

新バージョン(Lacatanモデル)では一緒に見ているものについて話をして、思い出の日々を重ねることができます。

 

また、こちらの話に応じてうなずいたり自然な間合いで応えてくれるなど、対話がよりスムーズになりました。

※一般発売開始後、数ヶ月後にアップデート予定

 

【Romi (Lacatanモデル)のご予約】 各ロボティクススタジオにて受付中!

※7月中旬から下旬頃お渡し予定

実機での体験もしていただけます。

 

関連記事はこちら
人工知能(AI)ロボットとは?特徴や人気のロボットをご紹介

 

 

Loona Blue(ルーナ・ブルー) ※取り扱い終了

 

ペットロボット Loona Blue(ルーナ・ブルー)

 

Loona Blue(ルーナ・ブルー)は、まるで子犬のような見た目ですが、Anker(アンカー)の知見の詰まった 最先端のペットロボットです。


声・顔・耳・全身の動きを組み合わせて1,000以上のパターンで感情を全身で表現して楽しませてくれます。


様々な理由でペットを飼えないご家庭においても、本物のペットのように寄り添い、家族のようなかけがえのない一員になってくれます。

 

 

関連記事はこちら
アンカーよりペットロボット「Loona Blue(ルーナブルー)」Robot Planetにて販売開始!

 

BOCCO emo(ボッコエモ) LTEモデル

 

 

BOCCO emo LTEモデルは丸みを帯びた雪だるまのようなビジュアルが特徴。

 

BOCCO emoは離れて暮らす人と人をつなぎ、あなたの声をとどけます。


普段なかなか会えない、遠く離れて暮らす家族の見守りにぴったりのコミュニケーションロボットです。

 

まとめ

 

ロボティクス スタジオには、家庭向けに様々なコミュニケーションロボットたちが常設されています。

 

まだ、ロボットを体験していない方から、すでにロボットをお持ちの方まで幅広い人気があるので、興味のある方は来店してみてはいかがでしょうか?

 

【店舗詳細】


新宿髙島屋ロボティクススタジオ

営業時間:10時30分~19時30分
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号
新宿髙島屋6階ロボティクススタジオ
TEL:03-5361-1111

URL https://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/robotics/

 

ジェイアール名古屋タカシマヤ

営業時間:10時00分~20時00分
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
ジェイアール名古屋タカシマヤ11Fロボティクススタジオ
TEL:052-566-1101

URL https://www.jr-takashimaya.co.jp/

 

大阪髙島屋ロボティクススタジオ

営業時間:10時00分~20時00分
所在地:大阪市中央区難波5丁目1番5号
大阪髙島屋地下1階ロボティクススタジオ
TEL:06-6631-1101

URL https://www.takashimaya.co.jp/osaka/robotics/

 

 

おすすめコンテンツ

ロボットたちに会いにロボットプラネットに行こう!

ロボットたちに会いにロボットプラネットに行こう!