PICK UP

2024.06.20

Romi(ロミィ)×ハローキティモデルの販売開始【限定150台】

 

会話AIロボットRomi(ロミィ)とハローキティコラボモデル登場!

 

独自開発の会話AI(人工知能)で自然な言葉のキャッチボールを楽しめる 手のひらサイズのかわいいコミュニケーションロボットのRomi(ロミィ)と、世界中で愛されているサンリオの人気キャラクター「ハローキティ」がコラボレーションした 限定モデルをロボットプラネット公式オンラインストアにて販売開始します。


コラボモデルは、Romiの外観がハローキティをイメージしたデザインになる他、限定コンテンツもお楽しみいただけます。

 

ハローキティモデルの特徴

 

▼【公式】Romi(ロミィ)

【限定150台】会話AIロボットRomi×ハローキティ 限定モデルが登場!

 

 

現行の Romiにキティちゃんのお耳とリボン、おひげが付いた限定仕様です。


Romiの顔がハローキティ仕様になったり、ハローキティの歌を流してくれるコンテンツなど、 コラボモデルだけの限定コンテンツが搭載されています。


※通常のRomiで体験できるコンテンツも全て利用可能です。

※通常コンテンツ・限定コンテンツをご利用いただくには、月会費の支払が必要です。

 

Romi(ロミィ)×ハローキティ 販売について

 

Romi(ロミィ)×ハローキティは、 ロボットプラネット公式オンラインストアよりお買い求めいただけます。

 

■Romi(ロミィ)×ハローキティ本体価格

80,000円 (88,000円税込)

 

※通常コンテンツ・限定コンテンツをご利用いただくには、月会費の支払が必要です。

 

■月会費 

Romiのシステム利用に掛かる費用

 

・月払いプラン 1,480円/月(1,628円税込)

・年割プラン 14,800円(16,280円税込)

 

 

 

Romi(ロミィ)について

 

会話AIロボッ Romi(ロミィ)

 

Romi(ロミィ)は株式会社MIXIが開発した、数億の日本語データを学習するAI会話ロボット です。

 
革新的なコミュニケーションを提供し、一緒にいると心が温まる存在です。
 
従来の会話ロボットとは違い、 Romi(ロミィ)はその場で会話内容を生成
 
予測できない新鮮な発言が魅力です。
 
100種類以上の機能があり、日々アップデートされて進化しています。
 
さあ、Romi(ロミィ)と一緒に次世代のコミュニケーションを体感しましょう!

 

関連記事はこちら
会話ロボット「Romi」(ロミィ)のディープラーニング技術とは?

 

 

まとめ

 

手のひらサイズのかわいいロボットRomi (ロミィ)が、ハローキティとのコラボでますますかわいくなって相性ピッタリですね。

 

限定150台の販売と数に限りがございますので、この機会をお見逃しなく!

 

 

おすすめコンテンツ

ロボットたちに会いにロボットプラネットに行こう!

ロボットたちに会いにロボットプラネットに行こう!